2019年12月27日 のぞいてみよう! 多読の世界 第4回 日本語学校の多読授業② 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多読をもっと知ってもらうため... カテゴリー インタビュー/見学レポート
2019年12月27日 のぞいてみよう! 多読の世界 第3回 日本語学校の多読授業① 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多読をもっと知ってもらうため... カテゴリー インタビュー/見学レポート
2019年11月11日 のぞいてみよう! 多読の世界 第2回 日本の大学の多読授業 第2回 日本の大学の多読授業 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本... カテゴリー インタビュー/見学レポート
2019年10月28日 日本語教育推進法に期待する関係者の集い・動画公開 2019年10月21日、東京・市ヶ谷で「日本語教育推進法に期待する関係者の集い」が開かれ、日本語議連の議員4名と、100... カテゴリー 見学レポート
2019年10月15日 のぞいてみよう! 多読の世界 第1回 多読ってなんだ? 第1回 多読ってなんだ? 「多読って、聞いたことはあるけど…」これから日本語教師を目指す方、現場に立つ先生方に、日本語多... カテゴリー インタビュー/見学レポート
2019年8月23日 日本語クラス潜入レポート vol.5 早稲田EDU日本語学校 みなさんこんにちは、浦です。おかげさまで5回目となるこちらの連載。都内の日本語学校(アン・ランゲージ・スクール成増校)で... カテゴリー 見学レポート
2019年8月19日 Facebookグループ「日本語コミュニティ」東京オフ会を見学! 日本語学習支援のFacebookグループ「日本語コミュニティ」オフ会@アスク出版イベントスペースが、8月15日に開催され... カテゴリー 見学レポート
2019年3月25日 日本語クラス潜入レポート vol.4 奥多摩日本語学校 日本語学校と日本語教師のマッチングの一助になることを目指して始めた授業見学企画。予想以上に異なる授業の数々に、日本語学校... カテゴリー 見学レポート
2019年2月20日 日本語教師の資格化を考える「日本語教師のアクション!」レポート 日本語教育に関するさまざまな課題について有識者が話し合う、文化庁の日本語教育小委員会。日本語教師の資格化を議題とした第9... カテゴリー 見学レポート
2018年8月20日 国際研究大会@ヴェネツィアに本を売りに行った話 2年ごとに開催されている日本語教育国際研究大会、今年はイタリアのヴェネツィアで開かれました。当社も語学書の出版社としてブ... カテゴリー 見学レポート